2025年03月30日

フキノトウを探すのが苦手

先日、畑へ行ったとき、思い出して
フキノトウを探してみましたが、
すでにとうが立ったものが
1つしか見当たりませんでした。

フキノトウを探すのが苦手

今年は雪解けが早いので、
もう採れるかと思ったんですが・・・
飛騨ではフキノトウはまだ早いのか、
それとももう遅いのか。
それも分からないというのが本当のところ。

どうもフキノトウとは相性が悪いというか、
見つけるのが苦手で、いつも自分では採れません。
だいたいいつも時機を逸してしまうんです。

カミさんはこういうのが得意で
よく見つけるのですが、
なにかコツがあるんでしょうかね?
今度聞いてみよう。

スポンサーリンク
同じカテゴリー()の記事画像
キャベツの苗
フクジュソウ
去年のダイコン、掘ってきました。
久々に畑へ行ってみました。
ダイコンは小ぶり
今年の小麦
同じカテゴリー()の記事
 キャベツの苗 (2025-03-31 09:35)
 フクジュソウ (2025-03-28 11:48)
 去年のダイコン、掘ってきました。 (2025-03-02 23:33)
 久々に畑へ行ってみました。 (2025-02-16 11:54)
 ダイコンは小ぶり (2024-12-04 20:04)
 今年の小麦 (2024-11-11 23:37)

Posted by ねた at 18:09│Comments(0)植物
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。