2025年03月02日

去年のダイコン、掘ってきました。

今日はカミさんと一緒に
畑に埋けてあるダイコンを
掘りに行ってきました。

さすがに雪はかなりとけてきていたので、
それほど苦労せずに畑まで行けましたし、
掘ることも簡単にできました。

去年のダイコン、掘ってきました。

昨年はどうも出来が今ひとつで
小ぶりになってしまいましたが、
冬の間にも掘りに行って、
そこそこ食べさせてもらえました。

今日はその最後、残っていた10本を
掘ってきたというわけです。
昨年の収穫分はこれで終わり。

米だけでなく野菜も高値で、
こういう時は家庭菜園をやっていて
良かったと思います・・・いや、
たい肥とかの資材や労力を考えると
スーパーで買うよりはるかに高いんですけどね。
まあ、気持ちの問題です。

3月に入ったので、もう少し経ったら
また畑の準備を始めなきゃ。
忙しくなりそうです。

スポンサーリンク
同じカテゴリー(手作り)の記事画像
うちの新ジャガ。ようやく収穫しました。
桑の葉パウダー
ニンジン葉の有効活用
今年の初キャベツ
お屠蘇で迎春
梅の季節です。
同じカテゴリー(手作り)の記事
 うちの新ジャガ。ようやく収穫しました。 (2024-07-17 10:45)
 桑の葉パウダー (2024-02-07 23:17)
 ニンジン葉の有効活用 (2023-08-19 11:56)
 今年の初キャベツ (2023-05-28 13:40)
 お屠蘇で迎春 (2023-01-02 22:02)
 梅の季節です。 (2022-06-07 23:17)

Posted by ねた at 23:33│Comments(0)手作り食べ物
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。